当院は、JR東海道新幹線静岡駅から徒歩8分と静岡県の県庁所在地である静岡市の中心部に位置しており、開業から14年、改装から7年の医院です。0歳から老人まで幅広い年代の患者さんの治療に携わっています。
当院では、担当医 担当衛生士制で、一口腔単位での治療を行っております。衛生士とのチーム医療を行いながら、治療計画立案から実際の治療まで、一連の流れができるように指導します。
常勤歯科医師2名、非常勤歯科医師2名、歯科衛生士5名、言語聴覚士1名、歯科助手2名の歯科医院です。月に1回の矯正診療日を設けており、矯正医は本学矯正科所属の歯科医師です。
また、月に1回の口腔外科診療日を設けており、口腔外科医は本学出身の埼玉医大口腔外科専門医が担当しています。言語聴覚士は月1回勤務し、発音訓練、嚥下訓練を実施しています。
指導医である院長は日本補綴歯科学会、日本口腔インプラント学会、日本歯科審美学会、日本歯周病学会、日本摂食嚥下リハビリテーション学会、JACIDに所属しており、学術大会にはスタッフとともに参加しています。
設備および機器:マイクロスコープ(ライカ社製)、CT(モリタ社製)、Er-YAGレーザー(モリタ社製)、Nd-YAGレーザー(デニックス社製)、ダイアグノデント(モリタ社製)、シェードアイ(松風社製)、位相差顕微鏡(イポナコロジー社製)、クラスBオートクレーブ(シロナ社製)、ガス滅菌器(モリタ社製)(ハンドピース類は、患者ごとに滅菌)
|